#インスタ風ウェブサイト

こんにちわ。

S.O and PiCTURESです。

 

今回、クライアントに提出するデモサイトとして

インスタ風のデザインを制作しましたので

こちらで公開させていただきます。

 

f:id:soandpictures:20151210112210p:plain

 

ヘッダーロゴの部分のカラーは#40749C

ロゴのフォントはBillabong

メニューのアイコンは

flaticonというサイトからダウンロード

flaticonはこちらから

ヘッダー下に横幅100%のスライドショー

 

うん、もうこれだけでインスタっぽい。

 

こちらからウェブサイトをご覧いただけます。

インスタ風デモサイト|S.O and PiCTURES

 

その下のコンテンツは適当に付けました。

 

インスタを見ていた時に誰かがインスタのスクリーンショットを載せていて

このままウェブデザインとして起こせないかと閃きました。

 

すでに、誰かが作っている可能性大ですが

ひらめいて思ったものを起こせたので満足しています。

 

では。

 

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

Adobe Museを使ったホームページ制作の依頼や、すでにADOBE MUSEで制作済みのウェブサイトの管理・更新もいたしますので何かございましたらお問い合わせください。

 

WEBSITE 

北海道札幌市のホームページ制作会社|S.O and PiCTURES

〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・

 

#PhotoshopCCでのロゴのデザイン

こんにちわ。

S.O and PiCTURESです。

 

本日は、Museとは脱線してしまいますが、大きく分けるとデザインというくくりで記事を書いています。

 

さて、本題ですがタイトルにある通り今回ロゴのデザインを担当させてもらいました。

 

北海道は札幌の雑貨屋さんでMitrois.OMというショップです。

 

お話を聞くとMitroisというワードがフランス語っぽいというお話を聞いたので

フレンチに仕上げました。

 

f:id:soandpictures:20151208175649j:plain

 

背景の色はティファニーブルーです(笑)

 

特に難しいことはしていませんが、納品後とても気に入ってくださり

こちらも嬉しい限りです。

 

何が言いたいかというと、要するにテクニックよりアイディアってことです。

 

どれだけテクニックを持っていても、アイディアが無いと良いものが作れません。

 

私が、良いアイディアを持っているかは別として・・・

 

これからデザイナーを目指す方は自分の感性を信じてどんどん作品を作ったら良いと思います。

 

 

 

ホームページ制作の依頼や、すでにADOBE MUSEで制作済みのウェブサイトの管理・更新もいたしますので何かございましたらお問い合わせください。

 

WEBSITE 

北海道札幌市のホームページ制作会社|S.O and PiCTURES

 

#12月4日は誰の誕生日?

かなりの雑談です・・・

 

タイトルにある通り、昨日の12月4日は誰の誕生日?ということで

誰がいるか調べてみました(笑)

 

あんまり居ませんね(-。-;

 

日本の有名人だと

 

中川 剛

田村 淳

木下 優樹菜

浅香 唯

平子 祐希

山崎 雅人

ギャル曽根 

 

私が知っているのはこれくらいでした。

 

 

ただ、アメリカ人では調べなくても知っている人が居ます!!

 

 

 

JAY-Zです。

f:id:soandpictures:20151205141241j:plain

アメリカのミュージシャン・ラッパーです。

 

今朝から、iTunesでアメリカのラジオを聴いているとさすがアメリカ。

ずっとJAY-Zの曲が流れていました。

 

ちなみに、New Yorkは日本の14時間前の時間なのでまだ12月4日でした。

 

インスタとかだとHAPPY HOVDAYとかありました(笑)

 

HOVは愛称です。

 

私は、JAY-Z大好きです♪(´ε` )

 

DVDも何回も見てます。

 

特にFade To BlackというDVD。

 

本当に何度も観ました。

 

イントロのリングアナウンス観たいのも、耳コピ

ほとんど同じ間合いで言えるくらいです(笑)

 

一番好きな場面は、Mary J Bligeが出てくるあたりです。

 

Song Cryのサンプリング部分をMaryが歌うんです。

 

最高です。

 

興味があれば観てみてください。

 

ツタヤとかで1500円くらいで新品買えるはずです。

 

 

 

とにかく、HAPPY BIRTHDAY!!

#Adobe Muse 追加アドオン  Header Pageについて

こんにちわ。

S.O and PiCTURESです。

 

本日は、タイトルにある

Adobe Muse 追加アドオン  Header Pageについて

お話ししようと思います。

 

Header Pageのダウンロードはこちら

Adobe Add-ons Header Page

f:id:soandpictures:20151205133438p:plain

 

このアドオンはヘッダー領域に別のページで作ったHTMLを

挿入するというアドオンです。

 

つまり、トップページとなるデザインとヘッダーとなるデザインを二つ作ることで

活用することが可能です。

 

 

トップページは普通通り作って問題ありません。

f:id:soandpictures:20151205133616p:plain

 

 

ヘッダーページはマスターを適用せずにヘッダーとして表示させたいデザインで制作します。f:id:soandpictures:20151203101234p:plain

 

そうすると下の画像のようなレイアウトになります。

 

f:id:soandpictures:20151205133723p:plain

 

注意したいのが、MUSE内のページを表示させるのか外部のURLから表示させるのか

というところになります。

 

一番上のLocation〜という場所がそれを示すところです。

 

次のHeight〜という場所はブラウザの縦のサイズに対し100%なのかそれとも

pxで指定するのか

 

次のStart〜はページレイアウトの上の部分です。

私のウェブサイトで言えば、ロゴやメニューが上にありますよね?

そこが例えば110pxであればページ上部110px下から別のページをヘッダーとして挿入するという指定の数値です。

 

次のPage name〜は表示させたいヘッダーがMuseのプロジェクト内にあればページの名前を指定します。

 

次のPage URLは外部のURLからヘッダーとして表示させる場合です。

 

f:id:soandpictures:20151205133821p:plain

 

以上、簡単ではありますが、Adobe Muse 追加アドオン  Header Pageについての説明でした。

 

 

 

制作の依頼や、すでにADOBE MUSEで制作済みのウェブサイトの管理・更新もいたしますので何かございましたらお問い合わせください。

 

WEBSITE 

北海道札幌市のホームページ制作会社|S.O and PiCTURES

 

#ウェブサイトのリニューアル

こんにちわ。

 

S.O and PiCTURESです。

 

全く関係の無い話ですが、少し前にテレビで

山田花子さんが「旦那さんのホームページをリニューアルした。100万円もかかった」と言っていました。

 

旦那さんは「トランペット講師」らしいのですが全然生徒さんがいないらしいです・・・

 

それを見かねた山田花子さんが出資をしてホームページのリニューアルをしたらしい。

 

テレビでは100万円かかったと言っていましたが、少し誇張していたとしても50万円くらいはかかっているのでは無いでしょうか?

 

複雑なページ構成では無いのに、何故そんなに費用がかかるんだ?と正直思ってしまいました。

 

費用のウェイトとして画像制作や撮影なんかが、主に占めているのかな?と個人的に思ったりしました。

 

※あくまで個人の感想なので誹謗中傷はおやめください(笑)

 

 

気になる人は「山田花子 旦那」とかでググってみてください。

 

では。

 

 

制作の依頼や、すでにADOBE MUSEで制作済みのウェブサイトの管理・更新もいたしますので何かございましたらお問い合わせください。

 

WEBSITE 

北海道札幌市のホームページ制作会社|S.O and PiCTURES

#Adobe Muse パンくずリストについて

こんにちわ。

S.O and PiCTURESです。

 

さて、タイトル通りAdobe Museパンくずリストについてですが、

サイトにナビをつけるにあたりどのようにしてパンくずを

配置できるかググってましたが・・・

 

現状は、できないようですね!!

 

んーーー残念。。。

 

 

調べてみると、有料のアドオンではできるようですが、なんせすべて英語なので

購入後につか方がわからず放置なんてこともあり得るので

今は二の足を踏んでいる状態です。

 

パンくずっぽくテキストを並べて一旦様子をみようかと思います。

 

もっとも、SEO対策としては全く効果が無いですが

訪れたユーザーには自分の場所を忘れないためのツールとして

活用できるはずです。

 

本来、SEOとして効果のある正規のパンくずも

ユーザーに優しいサイトとみなされ検索順位が上がっていくんでしたっけ・・・

 

コードは違えど目的は一緒です。

 

いつか、アップデートでパンくずが配置できるように祈っています(笑)

 

 

制作の依頼や、すでにADOBE MUSEで制作済みのウェブサイトの管理・更新もいたしますので何かございましたらお問い合わせください。

 

WEBSITE 

北海道札幌市のホームページ制作会社|S.O and PiCTURES

#ADOBE MUSEの便利なアドオンのご紹介

こんにちわ。

S.O and PiCTURESです。

 

本日は、ADOBE MUSEの便利な追加アドオンのご紹介です。

 

一番最初にこのアドオンを使ったときは全く意味がわからず

使わないで放置していましたが、最近やっと使い方が分かるようになったので

同じように悩んでいる方がいれば参考になれば幸いです。

 

Center Pageという無料のアドオンをご紹介します!!

Center Page ADOBE公式ページ

 

f:id:soandpictures:20151203100153p:plain

 

 

このアドオンは読んだ通りにセンターに合わせるというアドオンです。

 

このアドオンをページ内に設置するだけで天地(上下)の方向にセンタリングできます。

 

ここまでは、ほとんどの方が理解できると思います。

 

問題はここからです。

 

なんどやっても天地方向にセンタリングできない・・・

 

何が悪いんだ?

 

ここで以前は放置してしまいました。

 

では、教えます。

 

例えば作るページの縦の大きさが400pxだとしましょう。(画像をみてください。)

f:id:soandpictures:20151203101234p:plain

センタリングしたいオブジェクトは200px位置に天地に向かって真ん中に配置します。

 

つまり、一般的なトップページやランディングページなど縦に長いページには不向きです。

 

例えば、トップページにはロゴだけを表示させてクリックでホーム画面に飛ばすような仕組みのウェブサイトであれば勝手が良いかもしれません・・・

 

もし、Center Pageを使う事があれば上記を参考にしてみてくださいね〜

 

制作の依頼や、すでにADOBE MUSEで制作済みのウェブサイトの管理・更新もいたしますので何かございましたらお問い合わせください。

 

WEBSITE 

北海道札幌市のホームページ制作会社|S.O and PiCTURES